設備紹介Equipment

様々な廃棄物の形態によりその処理方法は様々です。 圧縮、破砕など、さまざまな処理方法に対応できる設備を整え、限りある資源を有効に活用するための事業に積極的に取り組んでいます。
水島リサイクルファームMizushima Recycle Farm

水島リサイクルファームは、産業廃棄物の処理とリサイクルを実現する施設です。産業廃棄物の収集・運搬から中間処理・リサイクルまでの一連の処理を行っています。 廃棄物を回収し、異なる種類の廃棄物を適切に分別し、認可を受けた中間処理を施し、資源リサイクル・ループへの起点となる工程です。

01サーマルリサイクルプラント
製紙工場やセメント工場等に産業廃棄物(廃プラスチック、紙くず、繊維くず等)由来のフラフ化燃料を提供しています。分別・破砕(フラフ化)後、オンラインで圧縮梱包されてお客様に届き、化石燃料の代替品となります。

02大型圧縮機(ベーラー)
水島リサイクルファームでは、廃プラスチック・古紙等を大型圧縮機(ベーラー)で圧縮・減容して素材メーカーや製紙会社にお届け します。マテリアルリサイクル のスタート工程です。 これらのベール品は、 再資源化プロセスを通じて、プラスチック製品や段ボール、 再生紙に生まれ変わります。
主要設備
(株)フルカワ商事リサイクルファーム外観
許可品目(受入れ可能品目)
40tトラックスケール
大型圧縮機
プラスチック圧縮製品ヤード
古紙圧縮製品ヤード
サーマルリサイクルプラント(2軸〜1軸破砕機〜圧縮梱包機 ベルトオンライン)
フラフ燃料
ギロチン式油圧切断機
固定式兼移動式切断機