ご挨拶

「地球に、たねまき。」

 私たちは、創業以来「社会をより良くしたい」という想いを事業の原点に据えてきました。
その想いを象徴する言葉が、当社の経営理念である 「地球に、たねまき。」 です。
この理念のもと、私たちは「社会資源」を広義に捉え、その再生・循環・創造に取り組むことを使命としています。地域社会や事業者の皆さまに寄り添いながら、地球規模の環境課題に真摯に向き合い、社会に必要とされる価値の実現に取り組むこと。それこそが私たちが掲げる「持続可能な社会の推進に貢献するフォロワー企業」としてのビジョンです。

私たちが目指す「社会資源の再生・循環・創造」

 当社のコア事業である廃棄物の収集運搬および中間処理は、「社会資源の再生・循環」の実現に直結しています。資源循環や脱炭素に対する社会的要請が高まる中、中間処理による再資源化率の向上を重要な経営指標の一つに掲げ、低炭素社会の実現に貢献できるよう取り組んでいます。

 また、社会資源には人的資源も含まれます。人的資源とは、社会的な制度や公共インフラにとどまらず、歴史や文化、地域の民度なども含まれるものと捉えております。中でも従業員のスキルや能力、経験によって生み出される経済価値、すべてのステークホルダーの皆さまとの信頼関係は、当社にとってかけがえのない人的資源です。

 関係者の皆さまとともに築き上げるネットワークの中で信頼が相互に育まれ、新たな信頼を生む好循環へつながっていく。このような信頼の連鎖と、物的資源の再生・循環の両輪が廻る経営が、私達の存在意義を高めると考えています。そして共に働く仲間やお客様、地域の社会生活の豊かさにつながっていくと信じています。

地域とともに、豊かで持続可能な未来へ

 地域に根ざしながら、より良い社会の実現に向けて、着実に一歩ずつ。
 フルカワ商事は、未来へのたねまきを続けてまいります

2025年 8月 
代表取締役 古川 悦生

 

 

お問い合わせ・エントリー

  • お問い合わせはこちらから

    右の外部リンクから募集に関しての 要項は確認いただけます。その上で のお問い合わせは、氏名、連絡先電話番号ご記入の上でメール下さい

  • エントリーはこちらから

    arpaxconnectの弊社募集 トップページにリンクして います。下部の「検索する」 で募集業務全てが見えます