フルカワを知る - About FURUKAWA

 当社は、「社会をより良くしたい」という想いを大切にしながら、お客様や地域、ひいては地球のために少しでも役立てるよう、日々の仕事に取り組んでいます。
 私たちの仕事は、地域の“ライフライン”を支える大切な役割を担っています。私たちの仕事は、ゴミを適切に処理し、街の清潔さと快適な暮らしを守ることで、地域の“ライフライン”を支える大切な役割を担っています。
さらに、廃棄物をただ処理するのではなく、資源として再び活かす「資源循環」にも貢献しており、持続可能な社会の実現にもつながっています。
**地域の生活を支え、地球環境にも貢献する。**そんなやりがいのある仕事に、私たちと一緒に取り組んでくださる仲間を募集しています。資源循環の礎、循環・再生方経済のベースとなる工程を担っています。私たちの仕事は、そのまま地球環境保全に通じます。業務そのものが持続可能社会推進となるダイレクト感を一緒に味わいませんか。
地域の生活を支え、地球環境にもつながる。そんなやりがいのある仕事に、私たちと一緒に取り組んでくださる仲間を募集しています。

  •  

    【フルカワが大切にすること】

    ・社員とお客様
    ・全てのパートナー
    ・地域社会
    ・社会正義

  • 【行動指針】

    至誠通天
    安全に! 速く! 正確に!

代表メッセージ
〜 一緒に成長しましょう 〜Message

代表メッセージ

私は、組織の成長・成熟が更に個人の成長を促す好循環な組織経営を目指しています。一方で、個人の成長無くして組織の成長はありません。外部教育機会、免許資格取得支援と手当、各種講習や検定の受講受験支援など人財の成長・強化に向けた制度と仕組みを充実し続けています。
 また、廃棄物処理業務といった現業的視点を越えた側面の事業計画を具体的に進めています。遣りがいと自信を持って会社組織と一緒に成長し、強くなるメンバーをお待ちしています。業務を通して一緒に自信と誇り、遣りがいを深めていきましょう。
 成長して強くなり、何に貢献するのか。企業活動にあってはゼロエミッションから始まりサーキュラーエコノミー、目指せカーボンニュートラル。市民生活では自治体のプラスチック資源ごみ一括回収。と、脱炭素が地球規模の潮流となりました。フルカワがお役に立てるのは、こうした中で起きているお客様の事業環境変化への対応のお手伝いです。代表取締役 古川 悦生            

フルカワの「人」と「仕事」 Furukawa’s “People” and “Work

フルカワの「人」と「仕事」

フルカワの「人」と「仕事」のご紹介です。
全てはお客様の環境経営のお手伝いに向けて。
廃棄物の適正処理、社会資源化に取り組んでいます。 「人」と「仕事」

待遇、福利厚生、研修制度 Compensation, benefits, training programs

待遇、福利厚生、研修制度

スタッフの働く環境と生活を支える、私たちの体制をご紹介します。 人財と資格取得者について

お問い合わせ・エントリー

  • お問い合わせはこちらから

    右の外部リンクから募集に関しての 要項は確認いただけます。その上で のお問い合わせは、氏名、連絡先電 話番号ご記入の上でメール下さい。

  • エントリーはこちらから

    arpaconnectの弊社募集 トップページにリンクして います。下部の「検索する」 で募集業務全てが見えます。(外部サイトへ移動します)